(2011.8.5)
今回は8/5〜9までの予定で、友人の上妻氏と土屋氏2人の参加を得て3人で出発。
二人は現地のボランティアセンターに登録し、それぞれ作業を行う。私は志津川病院の仮診療所とベイサイドアリーナの清掃を行う。
また、今回は清掃資材会社の(株)加藤産業から手を消毒するアルコール3箱(1L入りボトル6本×3箱)を預かり西澤先生に渡しました。(車の関係で少ししか運べませんでした)
1. スケジュール
8/5 東京10時出発 岩手県花泉にある佐藤旅館泊
8/6 私は志津川病院仮診療所のエアコンフィルター清掃、窓等ガラス及び桟の清掃
2人は保健センターのヘドロ及び室内清掃
8/7 私は志津川病院仮診療所 窓等ガラス及び桟の清掃、各診療室の床清掃
2人は馬場中山地区の未来道プロジェクトに参加
(馬場中山地区ホームページ http://babanakayama.client.jp/)
8/8 3人でベイサイドアリーナの入り口風除室、
ガラス清掃及びトレーニングルームのカーペットし見抜き
8/9 栗駒山登山、帰宅
2. 宿泊場所
岩手県花泉町駅前(現:一関市花泉町) 佐藤旅館 пF0191-82-2481
今回田尻のロマンは満室だった。以前紹介された佐藤旅館に連絡を取り、
OKをもらう。
ここからは志津川まで片道50分くらい。しかし、三陸道を通らないので
道路もすいていた。
3. 現地の状況
・かなりがれきの撤去が進んでいるように見えたが、それは主要道路の近くのみ。
ちょっと脇道に入ると、道路も釘があるような状態。がれきもまだまだのように感じた。
・町の中にユンボとか、作業する車が少ないように感じた。
・コンビニが増えていた。前回はセブンイレブンが車での移動販売だったし、後はローソンがアリーナに近くにあったが、今回行ったら、ファミリーマートができ、セブンイレブンも仮設になっていた。
・水道は各家庭には通じたようだが、仮診療所はまだだった。噂では秋に仮設の仮設診療所が新たにできるとか。。。
・自衛隊も8月上旬に完全撤退していた。
・ボランティアのためのシャワールームができていた。
・今回は8月と言うこともあってボランティアがかなり大勢来ていた。テントもかなりの数張ってあった。
4. 作業内容
・私は清掃ボランティアと言うことで、直接西澤先生と話をして、仮診療所の清掃を行いました。各診療室のエアコンのフィルター清掃、窓ガラスやドアの清掃、床面の清掃を行いました。平日は患者さんの出入りも多いので土日の患者さんの少ない時間帯で作業を行いました。
・8日は月曜日と言うことで、アリーナの入り口風除室のガラスのテープ剥がしと吹き上げを行い、トレーニングルームのカーペットの染み抜きをしました。
・上妻氏と土屋氏二人はボランティアセンターに登録をして6日は保健センターのヘドロかきや室内清掃をしたそうです。かなり重労働だったようです。7日は馬場中山地区の未来道作りのために木の撤去等の作業をしたそうです。
8日は夏休みもあってかなりのボランティアの肩がいらっしゃったそうで、私と一緒にアリーナのガラス清掃作業をやってもらいました。
・雑草がかなり生えており、6月とはかなり違う感じがしました。雑草がいろいろなものを覆い隠している感じがしました。
志津川病院 仮診療所 両側に各診療室があります。 |
仮診療所のエアコンフィルターの清掃 |
仮診療所のガラス清掃 | ベイサイドアリーナの入り口風除室ガラス清掃 |
ガラスのテープ剥がし作業 | 入り口の金属部分の清掃 |
左から前田、上妻、土屋 二人が一緒に行ってくれたおかげで助かりました。 |
8/6に無料コーヒーをを提供していました。 このコーヒーのおかげで助かりました。 M.M.Cさん、ありがとうございます。 |
南三陸町ボランティアセンターの受付です。 | ファミリーマートができていました。 |
移動コンビニだったセブンイレブンが仮設になっていました | 以前よりは片付いていましたが。。 |
海水が満潮で上がってきていました。 | |